《鈴鹿地区》時間割について

10月26日に開催予定のブルグミュラーコンクール2025 東海大会 鈴鹿地区について、時間割が決定しましたのでお知らせいたします。

 

 

《参加者・付き添い者の皆様へおねがい》

★講評は審査員の先生から、演奏についての感想をお話しいただく時間です。
 今後の練習に役立つヒントがたくさんあると思いますので、お時間の許す方はぜひご参加ください。

★当地区では審査結果は会場で掲示発表し、採点票の交付をおこないます。
 採点票交付時間まで残ることのできない方は、レターパック(青)をご持参ください。
 会場での販売はありません。
 採点票交付は15:50を最終といたします。取りにいらっしゃらなかったものについては、着払いでお送りいたしますので、予めご了承ください。

3歳未満のお子様は客席内への入場をご遠慮いただき、付添の方とロビーなどでお待ちください。
 円滑なコンクール運営の為にご協力をお願いいたします。

足台、補助ペダルなどの貸し出しはございません。
 ご持参の上、設置は演奏者ご本人または付添者でおこなってください。

更衣室はありません。お手洗いでの着替えもご遠慮ください。

演奏のビデオ撮影については演奏者本人の許可を得た保護者・付添者のみ、可能です。
 ご自分の席で座っておこなってください。また、音や光・カメラの高さが審査の妨げにならないようご配慮ください。三脚などを通路に出して撮影することは出来ません。
 写真撮影は、客席内・舞台・舞台裏では禁止です。ロビーでのみおこなってください。

 

《参加票について》

参加票は はがきでお送りいたします。

開催の1週間前になっても到着しない場合には、事務局へお問い合わせください。

 

■お問い合わせ

鈴鹿地区実施事務局 burg.tokai@gmail.com

※お問い合わせの際は ・地区名 ・参加者氏名 ・部門 を必ずご記入ください。