About
日程・会場
2025年度のコンクール日程・会場
※1)開催部門の振り分けについて(東海ファイナル)
●12/13(土)…小3,4B・小5,6A・小5,6B・中学・高校~大人 ●12/14(日)…幼児・小1,2A・小1,2B・小3,4A
♪重要! 初参加限定地区について(昭和1地区)
初参加限定地区はブルグミュラーコンクールに限らず、今までピアノコンクール(動画大会含む)に一度も参加したことのない参加者限定の地区です。
他のピアノコンクールにて出場歴があるとわかった場合、通常地区への移動をお願いさせていただきます。
定員、お住いの場所、発覚する時期などにより、移動できる地区がなかった場合は「失格」となります。
失格の場合でも返金はいたしません。
※なお、コンクール初参加の方は初参加限定地区、通常地区いずれにもご参加いただけます。
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.burgmuller.org/p/firstparticipant.html
《東海大会について》
脚台、補助ペダル、アシストペダルの貸し出しはございません。必要な場合はご持参ください。設置は参加者本人、指導者または保護者などの付き添いの方でお願いいたします。東海ファイナルでは演奏中の録音、録画、写真撮影はできません。 (専門業者による販売有)各地区大会は決定次第、ウェブサイトへ掲載するほか、参加票でもお知らせします。
《申込方法》地区大会・ファイナルともにウェブ申込のみ受付いたします。
保護者もしくは参加者本人のピティナ・マイページからお申込みいただきます。マイページのない方は事前にマイページの作成をお願いいたします。 地区大会へのお申し込みは参加者1名につき1地区のみ可能です。 参加料の支払方法はクレジットカード、コンビニ決済のいずれかになります。
下記URLからご希望の日程を選択してお申し込みください。なお、お申込はインターネットからのみの受付になります。
ご不明な点がありましたら、
下記からお問い合わせ下さい。
フォームでお問い合わせの場合はこちら